雨漏りブログ
守山市Y様邸 雨漏り修繕工事
2016-11-25
施工後
仮設足場

サイディング張り替え
守山市Y様邸の雨漏り調査結果に基づき、修繕工事もご依頼いただけました。
既設のサイディング壁を撤去⇨防水シートを貼り替え⇨漏水が止まったかチェック⇨サイディング壁を新設。
漏水している一面のみの貼り替えでしたが、新築時のサイディングと同じ柄が残っていたため、全然違和感なく仕上げることが出来ました。
ありがとうございました。
甲賀市M様邸 雨漏り修繕工事
2016-09-23
ベランダ防水
ベランダ手摺り交換

赤外線調査
甲賀市M様邸の雨漏り調査結果に基づき、修繕工事もご依頼いただけました。
ベランダFRP防水。
ベランダ手摺りを撤去⇨内側を止水工事⇨手摺り新設。
修繕工事後に、本当に雨漏りが止まったか散水&赤外線できっちりチェック。
「まだ漏れてたらどうしよう」と少しドキドキしましたが、全然大丈夫!
きっちり止まってました。
この最後のチェック、絶対に怠ってはいけませんね。
甲賀市M様邸 雨漏り調査
2016-08-26
甲賀市の住宅の漏水調査に行って参りました。
漏水箇所は1階和室の天井、壁、サッシ。
散水調査の結果、2階ベランダ防水からの浸入水と、ベランダ笠木からの
浸入水とわかりました。
赤外線カメラを駆使することにより、目視では分からない箇所からの雨漏りも発見!
弊社は目視だけでの調査ではなく、しっかり散水調査や赤外線調査をして原因究明いたします。
彦根市I様邸 雨漏り調査
2016-06-23
彦根市の住宅の漏水調査に行って参りました。
漏水箇所の直上の横目地コーキングが割れており、「絶対そこからの漏水やん。」と誰もが思うところ。
ただ、原因は違いました。
なんと原因は棟板金の隙間にあり!
これだから目視だけでの調査はいけない。
あてずっぽうな修繕工事では雨漏りが治らないところでした。
弊社は目視だけでの調査ではなく、しっかり散水調査をして原因究明いたします。
守山市Y様邸 雨漏り調査
2016-06-12
守山市の住宅の漏水調査に行って参りました。
漏水は過去一回だけで、水滴はなく内壁にシミが入ったとのこと。
ただの散水調査では原因追及出来ないと判断し、赤外線カメラを併用して調査いたしました。
サッシ周りに散水したところ温度変化を確認!
赤外線カメラを手にした北山は鬼に金棒です!